漢方治療
ひこばえ子どもクリニックでは、西洋医学に加えて漢方治療も行っています。
「漢方は大人の薬」というイメージを持たれがちですが、実は小児の幅広い症状にも用いられます。
通常のお薬では改善が難しい場合や、経過が長い症状に漢方が役立つことがあります。
また、月経痛や天気の悪い日に起こる頭痛・嘔吐 などには、比較的早い効果を期待できるケースもあります。
「体質だから仕方ない」とあきらめず、一度ご相談ください。
どんな症状に使えるの?
下記のような症状の方におすすめします。
- 下痢しやすい、お腹が痛くなりやすい
- 疲れやすい
- 落ち着きがない
- 夜泣き、かんしゃく
- 慢性的な頭痛
- 不安、焦燥感が強い
- チック
- 長引く咳や鼻の症状
- 食欲不振
- 慢性じんましん
- 月経痛
- 妊娠中や授乳中の方
子どもでも飲めるの?
最近は漢方薬の味も改善されており、シロップやココアなどと混ぜることで、飲みやすくする工夫ができます。
当院では、お子さまに合った飲ませ方や相性のよい飲み物もアドバイスしています。
西洋医学との組み合わせ治療も可能です。それぞれの良いところを組み合わせることで、より高い治療効果を期待できます。